Arbinger Blog

2011/05/06

□アービンジャー「箱」NEWS【Vol.106】2011/5/6

こんにちは。アービンジャー・ジャパンのなかいです。

連休の合間の平日ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

さて、今週は私、なかいが担当します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ぐるぐるぐるぐるとぬけだせなくなる : 仲井京子
─────────────────────────────────

頭がクリアな人と話すと
こちらまですっきりとする。
シンプルで明解
それでいて楽しいから
いつまでもしゃべっていたい

逆に話せば話すほど混乱する人もいる
同じところをぐるぐると
あーでもない、
こーでもない
それはちがう
わかっていない
ぐるぐるぐるぐるまわって
出口がみつからない
話せば話しこむごとに
難しく、複雑で、困難な問題になってくる

ん?ここに書いてあるじゃない
「この感情(自分正当化)がぐるぐるぐるぐるとまわって
ぬけだせなくなる」
これは箱の中の状態。

じゃ、そういうときはどうするか
はたまた相手がそういう状態のときはどうするか

「いつまでもつきあわんでいい。ほっとけ」
ある人がそういった。
きついな・・とも思ったが
でもそれが真理かもしれない。
そこ(箱の中)には
クリアになるような答えはないのだ。

とりあえず、ほっとく
その問題にはふれない
おいておく。

無責任なようにみえるが
実際やってみると
なんて勇気の要ることだろう。

そして次にまわし、他の話をする。
そう。他の話だ。その話を同意をもとめてはいけない。
そのほかの話は、出来ればクリアな人とする。

そして、あたまがすっきりとした状態で
おいておいたその問題を
新たに見てみると
あら・・・?
なんだ。そういうことか。

箱という原因と結果の理論を知っていると
そんな選択が可能です。

そして自分をクリアな状態に保つために
日々感じたことを行動に移していく
ことがなによりも大切なのかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
─────────────────────────────────────

先日、箱の外のデカイ話をしている所に携帯が。
「ちと失礼」
原本をもとめる役所の方になんとかコピーでだめかと食い下がるあたし。
電話が終わると、よこで友人がゲラゲラわらってる。
持って行くの面倒だよねー
現実はそんなもんよね~(笑)

自分の小ささに、めちゃ。。。てれました。。

良き週末をー