2019/08/23
                    
                        □アービンジャー「箱」NEWS【Vol. 522 】 2019/8/23                    
                    皆さま、こんにちは!
アービンジャー・ジャパンの田染です。
週末いかがおすごしですか?
福岡はお盆明けから涼しくなったり暑くなったりを繰り返していますが、
ウチの庭ではコオロギが鳴き始めています。
季節は秋に向かってますね。
 
先月の大阪説明会の際に、参加された方が
「世界中の人が箱を学んだら平和になるな」と言われました。
 
感激。
 
まさにそれを目指しているところです!
 
 
 
では、今日も爽やかにお届けします。
  
  
田染美穂子の詳しいプロフィールはコチラ↓↓↓
田染美穂子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ちゃんと謝って欲しい : 田染 美穂子
─────────────────────────────────
こっちとしては迷惑なことだったのだから真剣に謝って欲しいし、
相手はそれなりに申し訳なさを持つべきだと思う。
  
そう思って誤りを指摘しながら被った被害をそれとなく伝えるのだけど、
イマイチ反省しているのか悪いと感じているのかわからない。
  
私は少し語気を強めながらさっき言ったことにプラスして、
今までも同じようなことがあったと詰め寄る。
  
  
すると、さっきよりはマシな反応だけど、
私が望むようなものではない。
  
イライラが増してくる。
もっと反省すべきだ。
真剣に謝るべきだ。
  
  
そう感じた私はムッとした感じで、
これまでの腹立たしい出来事をかいつまんで伝える。
あなたがしたことがどれだけ迷惑だったか本当に二度としてほしくないと声が大きくなる。
  
  
相手はしょんぼりして下を向く。
返事の声が小さくなる。
  
その姿を見ても許せない。
どうせ見せかけだけで、また同じ事をするんだろうと思う。
 
私が望んでるのはそんな反応じゃない。
もっと違った別の何かがあるだろう! 
 
 
私はさらに追い打ちをかけとどめを刺す。
  
  
 
 
相手の顔が苦痛に歪む。
  
  
 
  
なんて悲しい顔なんだろう。
  
  
  
 
私が手に入れたかったのはこれなのか?
  
  
  
  
 
相手は責められて当然だ。
度々ミスをするし、その上反省もしてないのだから。
何度も迷惑をかけられた私には相手を正す権利がある。
そう考えるのだけれど、
それが正しくて私の本心なら、何故私はこんなに正当化しなければならないんだろう。
  
  
間違いは正す必要がある。
でもそれは私が迷惑を被ったからではなく、
同じ目的を協力して達成するために正確に処理し効率よく働く必要があるからだ。
 
自分のする事だけしか考えていたから、本来の目的を見失っていた。
私の仕事を邪魔する人は感情的に責めながら相手のやる気を削ぎ、雰囲気を悪くしながら自分は正しい事をしていると信じて疑わなかった。
 
 
もう二度とこんな過ちは犯さない。
あんな悲しい顔を見るのはもう嫌だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆無料説明会について☆
アービンジャーの無料説明会(2時間)を開催します。
アービンジャーの紹介および体験ワークショップを行います。
■2019/9/9 (月) 13:30~15:30:大阪
会場:大阪梅田周辺
■2019/10/9 (水) 15:00~17:00:東京
会場:東京都中央区銀座2丁目15-6 銀座ブロッサム 7階
■2019/10/11 (金) 13:30~15:30:大阪
会場:大阪梅田周辺
■2019/11/11 (金) 13:30~15:30:大阪
会場:大阪梅田周辺
■2019/12/6 (金) 13:30~15:30:大阪
会場:大阪梅田周辺
■2019/12/11 (水) 15:00~17:00:東京
会場:東京都中央区銀座2丁目15-6 銀座ブロッサム 7階
お申し込みはこちらから。
アービンジャー無料説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ セミナーのご案内
┌────────────────────────────────
|書籍では伝えきれない核心の部分をお伝えします。
|職場におけるアクションプログラムも手に入る2日間です。
|
|      【セミナー開催情報】
|  8月24日,25日(土、日曜日)福岡2DAY マインドセットセミナー
|  9月7日,8日(土、日曜日)東京2DAY マインドセットセミナー
|  9月7日,8日(土、日曜日)大阪2DAY マインドセットセミナー
|  9月12日~14日(木~土曜日)東京 ファシリテーター養成講座
|  9月14日,15日(土、日曜日)熱海2DAY マインドセットセミナー
|  9月14日,15日(土、日曜日)東京2DAY マインドセットセミナー
|  9月15日,16日(日、月曜日)札幌2DAY マインドセットセミナー
|  10月12日,13日(土、日曜日)大阪2DAY マインドセットセミナー
|  10月13日,14日(日、月曜日)大分2DAY マインドセットセミナー
|  10月17日,18日(木、金曜日)東京2DAY マインドセットセミナー
|  11月9日,10日(土、日曜日)大阪2DAY マインドセットセミナー
|  11月16日,17日(土、日曜日)長野2DAY 箱セミナー職場編
|  11月23日,24日(土、日曜日)東京2DAY マインドセットセミナー
|  12月7日,8日(土、日曜日)大阪2DAY マインドセットセミナー
|  12月12日~14日(木~土曜日)福岡 ファシリテーター養成講座
|  12月19日,20日(木、金曜日)東京2DAY マインドセットセミナー
|
| 申込みはこちらから→https://arbingerjapan.com/catalog/
|
|  【コミュニティーの案内】
| ■箱会のご案内
| 箱の体験をシェアする場!一緒に箱談義しましょう!
| 
└────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
右折入庫で駐車場へ入ろうと停車していたときのこと。
お盆の買い物で道路も駐車場も混雑。
直進が止んで駐車場に入ろうとすると左折入庫の車が止まらない。
躊躇しているとまた直進がやってきて、
今度は駐車場から右折出庫が「すみません」的に前を横切る。
 
いつになったら入れんねん?!
 
そろそろ大回りで食い込んでやろうかと考えていたら、
左折入庫の先頭が止まった。
フロントガラス越しに高齢のご夫婦の姿が。
お二人ともにこやかに「どうぞどうぞ」と手を振っている。
 
なんかすごく、ジーンときた。
 
よし、私も年を取ったらあんな風になるぞ。
にこやかにね「どうぞどうぞ」ってできるようになるぞ!!
 
 
ではまた来週。
	
関連