Arbinger Blog

2010/07/16

□アービンジャー「箱」NEWS【Vol.65】2010/ 7/16

こんにちは!アービンジャー・ジャパンの伊藤です。

夏ですねぇ~。暑いっす。ざるそばのわさびで汗が出ます・・・。

ではでは、早速始めます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 愛を灯そう : 伊藤 彰記
─────────────────────────────────
【暗いと不平を言うよりも、自らすすんで明りを灯しなさい 】

マザー・テレサが愛したと言われる聖パウロの言葉。

あームリムリッ  ムダムダッ  ダリィし  ムカツク~  マジありえんしっ

否定的な言葉を垂れ流す人や、現状を嘆くだけで何もしない人は、
世の中に多くいる。

あなたの職場は明るい?

社員が誰も明りを灯さない・・・ そう嘆く社長さんもいる。

あなたの家庭ではどう?

そもそも、あなた自身の心に明かりは灯ってる?

あなたやあなたの周囲は明るい?

一番大事なことは、自分自身の心に明りが灯っていることだと思う。

冒頭の聖パウロの言葉には続きがある。

【誰かがやるだろうということは、 誰もやらないということを知りなさい】

聖パウロはこんなことも言っている。

【心に愛がなければ、どんなに美しい言葉も相手の胸に響かない】

心に愛という名の明りを灯そう。

ちなみに言っておくが、私はカトリック教徒でも布教活動をしている
宣教師でもないのであしからず。

正直な話、誰もやらないと言うほど他人を信用しないこともないだろうが、
しかしながら、自分がやらなくても良いのだ、という正当化をしている間は
箱の中、つまりは自分の気持ちを裏切り続けていることになる。

暗ければ明るくしよう。

誰がやらなくても、自分がやれば済むことなのだ。

社員がやらなきゃ社長がやればいい。

社員の心に明りを灯すのは社長の役割だ。

自分にできることがあったとき、最初に感じたその気持ちを尊重し続ける
ことこそが、自分の心の明りを消さずにいられるたったひとつの秘訣。

そう教えてくれたアービンジャーに感謝したい今日この頃なのだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
─────────────────────────────────────
先日、子供たちと一緒に花火やりました。
2か所ヤキ入れられました・・・

皆さん、火の取り扱いには気をつけましょう~ \(^-^)/